2015年入社 Y.W
お客様に最高の一杯を提供するために
スタッフ全員で力を合わせて協力しています。

—— 入社したきっかけを教えてください。
元々飲食店で働きたくアルバイトを応募し、面接時に社員で働く事を勧められ、その場の成り行きで入社しました。
今思うとつけめん事業で良かったなと思います。

—— 仕事をしていて一番やりがいを感じるのは、どのようなときですか。
決して一人ではできない仕事であるため、準社員と連携を取りながら活気を作り、旨い商品を提供することが一番のやりがいです。お食事後、常連さんに感想を伺い、店舗では気づかない発見もあり、そこから味の方向性を変えていくのも面白いです。

—— ご自身が成長したと感じるのは、どのようなところですか。
協調性を図りながら、準社員とコミュニケーションを取り、目標達成に向けて連携する能力は向上したように思います。一人ひとりの作業の遅れ、失敗がお客様、従業員にも迷惑をかけてしまいますが、そこも現場のトップとしてPDCAサイクルを徹底的に回し、円滑にコントロールできるよう適切な判断をしていくことは自分の苦手な分野でもありましたが、マネジャーのご助力もあり、少しずつ良くなってきていると思います。

—— 職場の雰囲気について教えてください。
アットホームな感じです。意見のぶつかり合いは日常茶飯事で、いい大人のマジ喧嘩もしょっちゅうありますが、一人ひとりが誇りをもって働ける職場であり、人としても成長でき、互いに成長しあえる職場だと感じております。